ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

節操無しの徒然日記。

家族3人、色々な経験をするためにがんばっています。

(3月23日)記念すべきブルーカレント購入日

   

最初に購入したのは庄介ではない事を明記。


アーチキノコ2が福井県に旅立ったという事で、しげるキノコ3と二人でストイックアジング。

行った先は最近の鉄板川〇港。

金曜夜から出発なので、0時前後に到着。

前回空き空きだった港内のポイントが人気ポイントに…汗

どうやら風も適度にあり、外洋が荒れているみたいなので港内が人気って事??

とりあえず、そこは諦めて…先端に向かう。

ふと、途中の狭いポイントで気になってキャスト。

コツン……ん?アタリがあるような?(アタリ一発目で合わせられないのが腕の無さ)

ちょっと腰を落ち着かせて開始。

すると…2,3投目でヒット!

いえーい!
(3月23日)記念すべきブルーカレント購入日
(この写真は3月8日の釣果の物です、実際の写真は撮っていません…汗

え?なんで撮っていないのかって?

庄介は根本的に高いところが嫌いなのです。そして泳ぎも得意では無いのです。

結果、高かったり、狭かったり、落ちそうだったり、足場が悪かったりすると…………

…怖いガーン

釣りに向いてないのでは?という意見は無視して、

アジを掴みつつ、ポケットからカメラを取り出して撮影…は余裕が無いと厳しい。

といいわけしつつ…。

ここでしげるキノコ3と釣果に差をつける。(まぁ、低いレベルなのかもしれないケド)

2匹VS7匹ぐらいだったのかな??うろ覚えだけど、とにかく差を付けた。

そう、タックル力に物を言わせて…。


その後、昼を越えて…再び戻ってきた川〇港。

しげるの手には…
(3月23日)記念すべきブルーカレント購入日
ヤマガブランクス Blue Current 610/Ti JH Special

やったー晴れ

おめでとう、これでタックルはアジンガーの仲間入りだーハート(釣果はこれから…?)

今回の釣果と、前回の釣果と…やっぱり感度がないと釣れないよね

ってことでの購入かと。

ここまで来たらアジング止められないよね!安心安心黄色い星(後はジギングタックルを買わせないと…)

そう、タックル力は並んだのだ。(というか値段的にはしげるが上…必ず物欲王庄介が追い越すけど…ね)

ブルカレ610+ツインパC2000Sブラックスター63S+レアニウムC2000Sの華麗なる戦い。

そう、タックルを言い訳に出来ないのだっクラッカー

ただ………風が強い。結構強い。



んー、やっぱりタックルって大切なんだね。

ここアジングにはまり始めてアジングタックルがそろっている庄介が先行するケースがほとんどだったのだけど。

しげるキノコ3がトトンっと2匹ゲット。庄介は釣れず………。

その後夕マズメ過ぎまで粘り…
(3月23日)記念すべきブルーカレント購入日
ようやく。

その後、お互いポツポツと当たるも風が強くてやりにくい……。
(3月23日)記念すべきブルーカレント購入日
おー新勝丸が戻ってきたー。ジギングも行きたいー。

(3月23日)記念すべきブルーカレント購入日
チャート系のUV桃色吐息でもアジは釣れるんだね…(どうも庄介の中ではチャートの信頼感は低い)

結局、強風の中、一日の長があるってだけの庄介の方が若干釣れたのかな?


移動。

その後は、浜〇川でカマスに癒やされる時間。

そして、語り合う時間。

のんびりと話をしながら、適度に釣れるカマス。

まさに癒やしの楽しい時間でした。
(3月23日)記念すべきブルーカレント購入日


サカナ今回の釣行サカナ
◎タックル
ゼスタ ブラックスターソリッドJIG HEAD GAME S63S+レアニウムCI4+ C2000S Pinky0.4号
◎エサ&ルアー
レインズ アジアダー軍団
◎釣果&反省
結局二人でアジが20匹、カマスが38匹かな?
上手い人の釣果とは比べものにならないにしても、
ポイントが鉄板なだけあってちょっと安定してきた青い星






にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

宜しければクリックお願いします。
同じカテゴリー(アジング)の記事画像
赤ジグヘッド。
周防大島、遠征。
都会的な。~横浜アジング~
船釣り前の余興。
癒やしの外房アジング。
やっぱりアジングでしょ!~日頃のストレス解消に~
同じカテゴリー(アジング)の記事
 赤ジグヘッド。 (2014-08-20 19:16)
 周防大島、遠征。 (2014-08-19 23:14)
 都会的な。~横浜アジング~ (2014-07-06 16:41)
 船釣り前の余興。 (2014-05-27 20:05)
 癒やしの外房アジング。 (2014-05-21 21:25)
 やっぱりアジングでしょ!~日頃のストレス解消に~ (2014-04-06 22:08)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
(3月23日)記念すべきブルーカレント購入日
    コメント(0)