周防大島、遠征。
長い遠征が終わった~。
なんだか夢のような旅でした。
宿で一泊もせず、車内&温泉で寝て、後はアジング。
書きたいことがたくさんあるけれど、一つの記事にまとめます。
一日一回のクリックを!

<0日目8月13日>
13日16時30分頃自宅を出発。
しげると合流し、諸準備。
結局高速に乗ったのは17時45分ぐらいかな?


















一日一回のクリックを!

なんだか夢のような旅でした。
宿で一泊もせず、車内&温泉で寝て、後はアジング。
書きたいことがたくさんあるけれど、一つの記事にまとめます。

一日一回のクリックを!


<0日目8月13日>
13日16時30分頃自宅を出発。

しげると合流し、諸準備。
結局高速に乗ったのは17時45分ぐらいかな?

行きに我がストリームが80000kmを迎える。

しげる撮影♪
<1日目8月14日>
山口県入りをしたのが、14日4時30分頃。11時間ほどで到着。

そして・・・そのままアジングへ。

周防大島、初アジは14日7時頃。
しげるが見つけたポイントをお借りしての釣果。


とにかくポイントが一切分からないので、釣れそうな所でバンバン打ってみる。
温泉で休憩をしつつ・・・

ポツ

ポツの釣果。
タチウオを狙ってみるも不発。
<2日目8月15日>

随分と奥からスタート。

大きいキスを釣り、キッシング(キスゲーム)、成立。

この日の夜はつのりさんと合流。

なかなかあり得ないポイントで、なかなか味わえないアジングを。
合流して、一投目からアタリがある入れ食い状態。

とはいえ、時合いは長くなく・・・・。
つのりさんとアジング論を語りつつ、ストレンジを触らせてもらった。
んーしなやか~。

つのりさん、ありがとうございました。

<3日目8月16日>
だんだん疲れてきて回復重視。
この日の夜は・・・・多くの方との素敵な出会い。
おついさん、robot-arm社長、ずーさん、邪道Nさん、百式さん
へなちょこさん、てらりんさん、豆さん、かまちゃん、しげる、私。
総勢11人のアジングパーティー!


もつ鍋!

美味しかった・・・。
すいか・・・おいしかった・・・。
あまりにもたくさんいて、かつ暗いので、誰が誰だか・・・・。

人見知りであまりみんなとお話が出来なくて、ごめんなさいっ!

でも、アジングの熱い話。
そして、深夜6時間以上アジングをし続ける情熱!
すごく・・・すごく、楽しかった。
みなさん、あたたかく迎えてくれてありがとうございましたっ!!

・・・ん?アジングパーティーでの釣果??アジ・・・3匹・・・・・・・・・恥ずかし。
写真も撮らずです。
<4日目8月17日>
旅の思い出に行ってみました。

アロハオレンジ!
おついさんに教えてもらいました
(おついさんも行ったこと無いらしいけど)


ギャング丼。
こぼれる肉。

写真じゃ伝わらない迫力。
おいしかったーーーー高かったけど。
最後の夜の・・・最後のランガン。
あれ?アジの写真が無いっ。
いやいや、釣れていないわけじゃ無いですよ?
ただ、最後だから夢中で・・・・。
とはいえ、爆釣はなく、色々な漁港でポツポツと拾っていく感じ。
最後まで爆釣は無かったけれど、本当に素敵な島でした。

<5日目8月18日>
日が変わり0時30分。周防大島でのアジング終了。
またまた、千葉に向かってロングドライブ。
到着は12時30分過ぎ。12時間。
走行距離は

2271.7km。
事故無く無事に遠征を終えました。
<遠征を終えて>
やっぱり、アジングって面白い。
そして、みんなあたたかい。

こんな小さいジグヘッドとワームで、大海原からアジを引き出すアジング。
簡単に見えて繊細で奥が深いからこそ、人を魅了するんだろうなぁ・・・。
さて、仕事も始まりだしたし・・・
日常という現実に戻らないとね。

この遠征で出会った人全てに感謝を込めて。
ありがとうございました。


この記事へのコメント
ほんとお疲れでした!
アジング三昧の4日間本当うらやましいのと同時に、アジを求めて2000キロの情熱素晴らしいです(^-^)
僕が最初にコメントする前後に邪道さん、robo社長、つのりさんとコメントしてましたが、これ皆連絡取り合った訳じゃありません。
皆、千葉から周防大島まで来るという庄介さんとしげるさんの情熱に各自コメントしたんですよ(^.^)
(後から皆コメントしてるし!と、笑いました。)
同じ鍋をつついた仲ですので、今後もよろしくお願いします(^-^)v
アジング三昧の4日間本当うらやましいのと同時に、アジを求めて2000キロの情熱素晴らしいです(^-^)
僕が最初にコメントする前後に邪道さん、robo社長、つのりさんとコメントしてましたが、これ皆連絡取り合った訳じゃありません。
皆、千葉から周防大島まで来るという庄介さんとしげるさんの情熱に各自コメントしたんですよ(^.^)
(後から皆コメントしてるし!と、笑いました。)
同じ鍋をつついた仲ですので、今後もよろしくお願いします(^-^)v
お疲れ様です。
ハイシーズンの周防大島の釣果を
LINEでお知らせする事を、お約束
します!
オレは、よう釣らんけどね〜 爆
ハイシーズンの周防大島の釣果を
LINEでお知らせする事を、お約束
します!
オレは、よう釣らんけどね〜 爆
ひやぁ~( ̄▽ ̄;)お疲れさまでした
ロマンみつかりました?私はチラッとは見えましたが体感まではしてないのでまた行きたいなぁと既に悶々と・・・(爆)
しかし素晴らしい情熱!真似できるかと言われるとたぶん厳しいかも。
山口の方々は温かかったですよねぇ
いつかまた会える日を楽しみにしていますよ。
ロマンみつかりました?私はチラッとは見えましたが体感まではしてないのでまた行きたいなぁと既に悶々と・・・(爆)
しかし素晴らしい情熱!真似できるかと言われるとたぶん厳しいかも。
山口の方々は温かかったですよねぇ
いつかまた会える日を楽しみにしていますよ。
遠征お疲れ様でした。
おついさんが言ってるように、偶然ですからね~
みんなアジングに関してはかなり熱い人間ばかりですから(^O^)
私は庄介さんとしげるさんに、シャローの釣りの楽しさを味わって頂きたかったので・・・
ハイシーズンの釣果は私が責任を持ってお伝えいたします(^_^)v
あっでも~また来たくなるかな~
\(^ー^)/
おついさんが言ってるように、偶然ですからね~
みんなアジングに関してはかなり熱い人間ばかりですから(^O^)
私は庄介さんとしげるさんに、シャローの釣りの楽しさを味わって頂きたかったので・・・
ハイシーズンの釣果は私が責任を持ってお伝えいたします(^_^)v
あっでも~また来たくなるかな~
\(^ー^)/
お疲れ様でした!
いやぁホント僕も良い思い出が出来ましたよ!
ドシャローでのアジング!
きっとそちらでも成立するポイントがあるはずですので試してみてくださいませ\(^o^)/
またお会いしましょう!
いやぁホント僕も良い思い出が出来ましたよ!
ドシャローでのアジング!
きっとそちらでも成立するポイントがあるはずですので試してみてくださいませ\(^o^)/
またお会いしましょう!
こんにちは(^^)
暗くて、人数多くて…
あまりツッコミ入れられませんでしたが
なんかツッコミ入れられた覚えが(爆)
ご一緒させて頂きとても楽しかったです!
また、どこかでご一緒出来ることを
楽しみにしております(^^)
暗くて、人数多くて…
あまりツッコミ入れられませんでしたが
なんかツッコミ入れられた覚えが(爆)
ご一緒させて頂きとても楽しかったです!
また、どこかでご一緒出来ることを
楽しみにしております(^^)
>おついさん
まさか、各自コメントを書かれたとは・・・!!
やはりみなさん心が繋がっていると言うことですね!?
>robot-armさん
ハイシーズンの釣果報告なんてされるとヨダレが出ちゃいます。
社長のクーラーボックスに尺アジが並んでいる写真を期待します!(笑)
>てらりんさん
みなさんと出会えたことがロマンなのかなと思っています!
こちらも周防大島にまた行きたいとすでに悶々としています・・・(笑)
>邪道Nさん
ホント、あのシャローの釣りは独特の味わいがありました。
しげるはともかく・・・私はまた行っちゃいますよ~!?
>つのりさん
カウント0~3のアジングはほとんどやったことがありません。
千葉で通用する場所を必ずや見つけます。
そこが・・・ヒミツのポイントになることを夢見て!
>へなちょこさん
私にもあの伝説のプッ珍プリンを見せて頂けるとは感謝の極みですっ(笑)
いや、あそこであのサイズをかけるとは・・・やっぱり持ってますね!
また、ご一緒しましょう~!
まさか、各自コメントを書かれたとは・・・!!
やはりみなさん心が繋がっていると言うことですね!?
>robot-armさん
ハイシーズンの釣果報告なんてされるとヨダレが出ちゃいます。
社長のクーラーボックスに尺アジが並んでいる写真を期待します!(笑)
>てらりんさん
みなさんと出会えたことがロマンなのかなと思っています!
こちらも周防大島にまた行きたいとすでに悶々としています・・・(笑)
>邪道Nさん
ホント、あのシャローの釣りは独特の味わいがありました。
しげるはともかく・・・私はまた行っちゃいますよ~!?
>つのりさん
カウント0~3のアジングはほとんどやったことがありません。
千葉で通用する場所を必ずや見つけます。
そこが・・・ヒミツのポイントになることを夢見て!
>へなちょこさん
私にもあの伝説のプッ珍プリンを見せて頂けるとは感謝の極みですっ(笑)
いや、あそこであのサイズをかけるとは・・・やっぱり持ってますね!
また、ご一緒しましょう~!