(5月19,20日)釣れたアジング。其の壱

庄介&ちゃい

2013年05月22日 06:06

みなさん、お待たせしました!

釣れないブログが釣れるブログに変わる珍しい記事。

たまにあるから嬉しいのです。



20日の月曜日が仕事休みになった庄介。

個人的休みでは無いので、同じ職場のしげるも当然休み

行っちゃいますか!平日釣行

天気予報が雨?別に良いじゃん、風が無ければ。

そんな気分で平日釣行に行ってきました。

出発は日曜の夕方。

市原のキャスティングで買い物をした後、外房へ


とりあえず、行ってしまうのはK港。

なんでだろ、一度釣れたことがあるからっって釣れるとは限らないのに。

とはいえ、ここ数ヶ月釣れている方が多いのがこの漁港です。

庄介達はいつもこの漁港からスタートするけど、ここ最近はボウズばかり…。

そんな漁港。↓↓
一日一回のクリックを!
まあ、この写真じゃどこか分からないだろうけど、、、

この漁港の一番人気であろう場所、堤防先端に座っているわけで。

…釣れない。

港内を少しやってみても気配はなく…。


「明日は平日だし、人も少ないだろうから朝マズメここにしよう!」

と心に決め、ランガンを開始。

新規開拓やあまりやっていないところを中心に。
ただのピンぼけです。

防水カメラとはいえ、なんだか雨が降りすぎてピントが合いにくい…。

ここはやってみたいなと思ってはいたけれど、やったことがない初めての場所。

結構、雨が降る中釣れないだろうと比較的軽装で車から飛び出す…。

テトラからミオ筋付近をアドバンスメント63・JH単体1.2gで探っていると……

コツン☆

ん?アタリがあったような?合わせられず…

4月13日以降アジのアタリを感じていない庄介なんでどうもすみません。(1ヶ月以上じゃん…)

もう一度同じ所を通す…。

………コツン☆

ビビビビビビ………ロッドが綺麗にしなる。

いいねぇ…この感触

ゆっくりと抜き上げて…はい、こんばんは!
40日ぶりのアジくん、ワニグリップエアーと共に

40日ぶり、しかも新天地での一匹

嬉しいことこの上ない。

GW中に爆釣しているので2週間アジとご無沙汰なしげるに自慢

いえい、いえーい。

と、抜き上げるしげる
ん?

これは可愛い軟体さん乱入イカじゃない

と来て早々2人ともボウズ逃れ

その後、しげるも庄介も一匹ずつ釣ってこの場所は終了。

軽装で来たので寒かった…



その後は、T港。

イカさんがウヨウヨ泳いでる

エギを投入するも…着水で逃げていく…

庄介はアジをかけるも、抜き上げオートリリース

しげるは一匹追加して、移動。



次は鉄板系のH港。

ここでもアジをかけるも、抜き上げオートリリース

その後、ちょこちょこアタリがあるも釣れず…。

来たっと思ったら…
かわいいショアレッド。

最近ボウズだったから2匹アジをゲットしただけで気分はいい。


外房に着いたのが21時。

ここまでで3時。

さあ、行くぞ。マズメのK港へ……


(続く)

ブログランキング参加中!よろしければクリックを~!

そこの魚食わせろ~!!


あなたにおススメの記事
関連記事